案内係やーぼのブログ

コンサートホールで案内係をしている著者が、出演者・聴衆・スタッフの思いが響き合う、劇場の魅力を語ります。

案内係の仕事解説

コンサート 小学生とクッションについて

本日は、小学生のお子様とのクラシック鑑賞についてお話します。コンサートホールは、多くの場合「未就学児」は入場できず、大人向けの空間になっています。ですので、ホールの座席も大人仕様。背の低いお子さんは、座席によっては前の人の頭で舞台が見えず…

ファミリー向けクラシックコンサートのルールについて

未就学のお子さんも入場できる「ファミリー向けのクラシックコンサート」をより楽しむためのルールについて考えました。一言で「コンサート」と言ってもいろいろな種類があります。今回お伝えするのは、オーケストラやピアノ、ヴァイオリンのソロなど「西洋…

コンサートへ行こう ~お子様の服装編~

本日は「お子様とクラシックコンサートを聴きに行くときに知っておきたいこと」についてお話します。■まず、お子様のコンサート事情についてクラシックコンサートは、ほとんどの公演で「未就学のお子様」は入場できません。その理由は、一般的にコンサートは…

★コンサートホールで客席に花束を持ち込めない理由

「コンサートで客席に花束を持ち込めない理由」とコンサートホールでの花束のスムーズな受け渡しについて解説します。

★コンサートでの「帽子」のマナー

素敵なファッションアイテム「帽子」。しかし、コンサートでは「帽子」がトラブルに発展することも!?コンサートでのエレガントな「帽子」のマナーについて解説します。

コンサートへ行こう ~服装編~

コンサートに何を着ていったらいいのか…悩む人に読んでほしい。係員の答えはこれだ!

鑑賞を妨げる「におい」

あなたは大丈夫か!?係員を悩ませるコンサートでの「におい」問題について語る。

「あめ」の騒音被害

こうして悲劇は始まった!!飴の包み紙による騒音被害の全貌について語る。

コンサートの鑑賞を妨げる音

音にシビアと言われるクラシックコンサート。その理由を徹底解説。トラブルに発展する音はこれだ!!

クラシックコンサートの特徴

クラシックのコンサートのそもそもについてお話します。係員がお客様と戦う理由が明らかに!?

コロナ禍のコンサートと係員の意外な仕事

コロナ禍でコンサートの運用がどのように変わったのかを解説。読んでおくと心の準備ができます。

コロナ禍のチケットもぎり2

コロナ禍の「チケットもぎり」について解説。最適なチケットもぎりについて考察してみた。

コロナ禍のチケットもぎり1

コロナ禍のチケットもぎり。チケットを拝見するのには意味がある。係員が券面を必死に確認するわけとは!?

チケットもぎりは職人技

ホールの入り口でチケットを拝見するスタッフの仕事と技についてご紹介します。

チケットの「半券」とは?

チケットの「半券」って?チケットの名称について徹底解説!

コンサートホールの係員はチケットの何を確認しているのか?

コンサートに行くと入り口で「チケットを拝見します」と言われますが、係員はチケットの何を確認しているのか?現役の案内係が徹底解説!